骨盤は上半身と下半身を支えるカラダの要となる大事な部分です。
この土台となる部分がゆがむとカラダのすべての骨格がゆがみ、いたるところに無理が生じてきます。

もともと女性の骨盤は出産に備えて開閉しやすいようにできています。それに加えて、男性より筋力が弱いため、開いたり、ゆがんだりしやすいのです。
女性の骨盤は男性より広く、さらに開くと、腸や子宮、卵巣、膀胱も下がってきてしまいます。この結果、生理痛の悪化や血行不良、胃下垂など女性特有のトラブルを引き起こしやすくなります。

ただ女性の骨盤は開閉しやすい分、男性よりも調整しやすく出来ています。
運動不足の方は定期的な骨盤調整をして、キレイな骨格を目指しましょう。